<07/10/01> 限定告知型医療保険
告知項目の範囲を従来の商品より限定するとともに、引受基準を緩和した医療保険のこと。何らかの病歴があり、健康上の不安から、保険に入っておきたい中高年の要望に応えたものである。
一方で、従来の医療保険よりも保険料が割高であったり、給付についても、加入後1年以内の入院や手術の場合は、所定の給付金の半額になるといった制限が設けられることがあるなどの特徴がある。
(2007年9月20日 日刊 1面) 保険用語研究会