<07/11/27> IAA(国際アクチュアリー会)
 世界各国のアクチュアリー会などを会員とする、非営利で非政治的な民間の国際的専門職団体であり、アクチュアリー職のグローバルな発展などを目的とした活動を行っている。英文名は「International Actuarial Association」である。
 近年では、国際的なレベルでアクチュアリー職を代表する組織として、IASB(国際会計基準審議会)やIAIS(保険監督者国際機構)と密接に連携し、国際会計基準やソルベンシー基準の開発にあたり、アクチュアリアルな観点から、さまざまな協力やアドバイスを行っている。
 記事にあるように、日本人アクチュアリーが、アジアで初めて、2008年1月1日付でIAAの「次期会長」に就任することになり、引き続き、2009年1月1日から「会長」に就任する予定である。
(2007年11月9日 日刊 2面)