Advertisement Advertisement

本日の紙面

  • ホーム
  • 本日の紙面
  • 2025年07月
  • 富国生命 第103回定時総代会開催 強固な財務基盤で収益力強化へ 保険と資産運用両輪による新中計の成長戦略示す

富国生命 第103回定時総代会開催 強固な財務基盤で収益力強化へ 保険と資産運用両輪による新中計の成長戦略示す

SHARE

 富国生命は7月2日、東京都千代田区の本社ビルで「第103回定時総代会」を開催した。2024年度の事業概況や業績などについて報告した他、24年度剰余金処分案承認の件や社員配当準備金分配の件、取締役12名選任の件など5議案の決議事項を審議し、全て承認された。渡部毅彦社長は今後の成長戦略を説明し、25年度からスタートした新中期経営計画について、強固な自己資本に裏付けされたリスクテイクによって、さらなる収益力の強化を図る方針を示した。

 24年度の事業報告では、契約者中心の経営姿勢に基づく各種施策の他、新中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」に向けた取り組みを中心に紹介した。
 業績面では、個人保険・個人年金保険の新契約高が前年同期比7.2%増となり、3年ぶりに増加に転じた一方、保有契約高は微減していると報告した。資産運用では、利回り向上を狙って円金利上昇局面で低金利債券から乗り換えを進めた結果、利息・配当収入が増加し、基礎利益は前年より116億円増の1046億円となり、開示以降初めて1000億円を突破したと報告した。これらの業績に加え、ソルベンシー・マージン比率は前年度比で39ポイント低下したものの1108%と引き続き業界ト

こちらの記事の全文公開は終了しております。
続きは新聞でお読みください。
新聞購読申し込み
Pick Up
ジェイアイ傷害火災と日本気象協会が「熱中症ゼロへ」プロジェクトで協働(7面)

 今年度は「熱中症は未然に防げる気象災害」をテーマに、さまざまな情報を発信している。大雨や台風などの気象災害は事前に気象情報を見て備える人が多いと思うが、熱中症は最悪の場合死に至る可能性がありながら、危機感を持って事前に備える人が少ない。また、「熱中症を自分ごととして捉えてもらうこと」は、ここ数年感じている熱中症対策の課題だ。暑さへの備えには予防・対策情報のほか、熱中症になってしまった場合の治療、入院に関わる知識を周知することも必要だと考えた。
 そのため今年から協力団体としてジェイアイ傷害火災監修のもと、「熱中症ゼロへ」プロジェクトの公式サイト内の一部のコンテンツ作成を行った。公式サイトの「暑さへの備え」の項目には、「もしもの時に備える」というコンテンツがあり、そこで熱中症になってしまったときに必要な治療費や保険について触れている。2社それぞれの専門性を生かし、一般の人にも分かりやすいコンテンツを作成できたことはとても良かったと考えている。
 ――協力団体に選定されたことについて。
 加藤 当社は「熱中症危険補償特約」が付帯されている国内旅行保険を販売しており、旅行中の熱中症による死亡、後遺障害、入通院、手術を補償している。私も以前は保険金をお支払いする業務に従事しており、熱中症事故の多さを肌で感じていた。
 また、当社では

続きは新聞でお読みください。
(2週間無料でお試しいただけます)
新聞購読申し込み

SHARE

Headline INDEX
1面
富国生命 第103回定時総代会 強固な財務基盤で収益力強化へ
1面
住友生命 熱中症対策プログラム紹介業務開始
2面
25年4月の再保険更改状況6 Gallagher Re Japan代表取締役社長 ジョージ・シェリフ氏に聞く
3面
海外旅行保険―コロナ禍を経た変化5 あいおいニッセイ同和損保
3面
住友生命 Whodo整場(フウドセイバー)日本HRチャレンジ大賞などで受賞
3面
生保協会 「生命保険協会SR報告書2025」公表
4面
自動運転時代への自動車保険について考える(1)
5面
生保協会 生命保険相談所 裁定概要集24年度第1四半期終了分(24年4月~6月)【7】
6面
本紙調査 25年6月末 損保一般種目速報成績
6面
コファス アジア企業支払動向調査結果
7面
ジェイアイ傷害火災・日本気象協会 「熱中症ゼロへ」プロジェクトで協働し情報発信
7面
閃光~帰らざる人々 第14話
8面
海外トピックス 米国 トランプ政権で政治的環境が変化 保険業界でDEI用語変更
9面
AIRイー・デーリー 中国
9面
新ヨーロッパ通信(3305)
10面
MS&ADグループ×ソラーズコンサルティング対談 アジャイルプロジェクトの進め方 2
11面
MS&ADグループ×ソラーズコンサルティング対談 アジャイルプロジェクトの進め方 2
12面
生保営業のひよこ―新人から中堅へ(386)
12面
損保ジャパン 防災イベントでワークショップ