金融庁 自賠責保険審議会開催、4月から基準料率11.4%引下げ、自家用乗用自動車(2年契約)は1万7650円に
1月13日に第145回、1月20日に第146回自動車損害賠償責任保険審議会が金融庁で開催され、自賠責保険基準料率を本年4月1日から平均11.4%引き下げることが承認された。保険収支の状況を見た場合、交通事故の減少等により損害率が107.9%と、前回の基準料率改定時の想定以上の黒字となっていること、保険契約者への還元に活用される滞留資金の残高が増加傾向にあることから、自賠責保険の収入と支出が見合う料率水準とすることが適当であるとの方向性が示された。自家用乗用自動車2年契約の保険料は、現行基準料率では2万10円のところ、11.8%引下げの1万7650円となる。
第145回自動車損害賠償責任保険審議会では、令和4年度(2022年度)料率検証結果の報告が行われた。それによると、前回(令和3年(21年)4月)の改定時予定損害率は令和4(22)年度、令和5(23)年度を122.3%としたところ、今年度検証結果による損害率は令和4(22)年度が110.1%、令和5(23)年度が107.9%だったことが報告された。審議の結果、今後の料率のあり方については、令和5(23)年度から自賠責保険の収入と支出が見合う料率水準とすることが適当であるとの方向性が示
続きは新聞でお読みください。
フィンプラネットでは、セゾン自動車火災と共同開発した保険ロボアドバイザー「ほけんnavi」のサービスを11月21日から開始した。年齢や家族構成などを入力すると、自分に必要な保障をAIが診断・提案してくれるサービスで、自分に必要な医療保険と生命保険を同時に診断できるロボアドバイザーの提供は、国内損保会社では初となる(セゾン自動車火災調べ)。フィンプラネット社長の長谷部直大氏は「『ほけんnavi』では当社のSaaS型保険ロボアドバイザーシステム「RaaS」を活用している。SaaS型で提供することで、納品して終わりではなく、今後も機能改善を行いながら、より良いサービスへと進化させていきたい」と展望する。
「ほけんnavi」は、医療保険・生命保険に関する必要な保障選びが、パソコンやスマホで簡単にできる無料AI診断サービスで、連絡先などの個人情報の登録やログインなどはせずに、年齢・職業・家族構成などの簡単な質問に最大で9個答えるだけで、約1分で自分に必要な保障をAIが診断・提案してくれるというもの。必要な保障項目だけではなく、おすすめの保険商品や適切な保険金額、加入プラン、不要な保険まで知ることができる点が特徴で、セゾン自動車火災のホームページ上のバナーから誰でも簡単に利用することができる。
セゾン自動車火災では「デジタルで保険を体験すること
(2週間無料でお試しいただけます)