ページトップ

News Headline ニュースヘッドライン

ホーム ニュースヘッドライン 2023年12月 損保協会 BM社保険金不正請求に対する取り組み 不正手口共有、ガイドライン改定 入庫紹介、損害調査手法の考え方を明確化

損保協会 BM社保険金不正請求に対する取り組み 不正手口共有、ガイドライン改定 入庫紹介、損害調査手法の考え方を明確化

SHARE

Twitter

 損保協会は、11月24日に関東財務局からビッグモーター社(㈱ビッグモーター、㈱ビーエムホールディングス、㈱ビーエムハナテン)に対して、保険業法第307条に基づき、11月30日をもって損害保険代理店としての登録を取り消す命令が発出されたこと(本紙2面参照)を告知し、今後、同社で保険契約の取り扱い(自動車保険や自賠責保険の契約申し込み・更改、契約内容の変更手続きなど)ができなくなることについて広く注意を喚起した。同時にビッグモーター社による保険金不正請求に対する同協会の取り組みとして、①これまでの不正請求対策の点検・総括およびレベルアップに関する現時点の取り組み状況②ビッグモーター社による保険金不正請求の手口の把握・研究③「損害保険の保険金支払に関するガイドライン」(以下、ガイドライン)の改定―について発表した。

 ガイドラインの改定については、今回のビッグモーター社による不正請求事案に関する会員会社の調査結果から、保険金支払業務における「入庫紹介」について、「保険会社が自動車修理工場を紹介する行為は、顧客への入庫・修理・支払までの迅速な損害サービスの提供といった付加価値提供の観点を基軸として、顧客・保険会社・自動車修理工場にそれぞれメリッ

こちらの記事の全文公開は終了しております。
続きは新聞でお読みください。
新聞購読申し込み
Pick Up
「人」中心のDX戦略を推進する明治安田生命(10面)

 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が提唱した概念と言われており、その意味は「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるもの」と定義されている。本特集では、DXの発祥から20年目を迎えた今、保険業界で進められている変革について、生損保各社の担当者に話を聞いていく。
 第3回は、明治安田生命の取り組みを紹介する。同社は2020年4月から10年計画「MY Mutual Way 2030」をスタートしており、そのうち21年から23年にかけては「MY Mutual Way Ⅰ期」(2021~23)と銘打って、同社が「10年後に目指す姿」の実現に向けた軌道を確保する「フェーズチェンジ」の3年と位置付けている。同社にとってDX戦略はこのフェーズチェンジを各分野で加速するための基盤であり、23年度については、従来の「face to face」を超えて、顧客と同じ方向を向いてそっと寄り添うことを意味する「Shoulder to Shoulder」を合言葉に、これまで以上に顧客に寄り添ったサービスを支援する仕組みづくりに取り組んでいる。デジタル戦略部デジタル戦略企画Gグループマネジャーの植木康広氏は「DX戦略においても、『人』を中心に据えて、どう進めていくかを考えているのは当社ならでは取り

続きは新聞でお読みください。
(2週間無料でお試しいただけます)
新聞購読申し込み

SHARE

Twitter
Headline INDEX
1面
損保協会 BM社不正請求に対する取り組み 不正手口共有、ガイドライン改定
2面
関東財務局がBM社に行政処分 11月30日で損保代理店登録取消し
3面
介護・認知症の商品・サービス最新事情 6 フコクしんらい生命
3面
アフラック 社内報アワードで2年連続ゴールド賞
4面
そんぽADRセンター統計号(2022年度第2四半期)【4】
5面
そんぽADRセンター統計号(2022年度第2四半期)【4】
6面
特別寄稿 東京代協法務研究会 複雑化する代理店業務の法的位置付けに関する考察 5
7面
法人開拓に役立つ「社長の年金」のポイント 連載第137回
8面
海外トピックス 米国 医療保険会社の最大手2社 シグナとヒューマナの統合交渉進行
9面
海外トピックス 米国 記者が体験 DNA検査による生物学的年齢判定
10面
特集保険会社のDX最前線 第3回 明治安田生命
10面
justInCaseTechnologies Findy Team+ Award チーム別部門受賞
11面
住友生命 スミセイ「わが家の台所事情アンケート」
12面
損保協会 ベトナム保険業界向けにセミナー
12面
三井ダイレクト損保 臓器移植医療理解促進へグリーンライトアップ参加