ページトップ

News Headline ニュースヘッドライン

ホーム ニュースヘッドライン 2025年03月 ライフネット生命が社長交代で記者会見 横澤淳平上級執行役員が新社長に 「ネット加入」以上のインパクト持つ新生保を

ライフネット生命が社長交代で記者会見 横澤淳平上級執行役員が新社長に 「ネット加入」以上のインパクト持つ新生保を

SHARE

Twitter

 ライフネット生命は3月17日の取締役会で、6月22日付で上級執行役員の横澤淳平氏が新社長に就任することを決定した。3月17日の取締役会の後、現社長の森亮介氏と横澤氏がオンラインで記者会見を実施し、新社長となる横澤氏は「当社がインターネットから加入できる保険を世の中に打ち出した時以上のインパクトを持つ、新しい生命保険をつくる」と所信表明を行った。

 会見の冒頭、森氏があいさつを行い、社長交代を決めた理由について、昨年5月に新たな経営方針として発表した、2028年度を最終年度とする5年間の中期計画を挙げた。同計画では、同社が次のステージに向かうための三つの重点領域として、テックアンドサービス、リブランディング、エンベデッドを掲げており、この計画を今まで以上に力強く推進するためには、新たな経営体制への移行が必要だと判断したと説明した。
 続けて、後任の横澤氏について、システムエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、08年5月の入社以来、基幹システム開発、保険事務システム領域における業務効率化プロジェクト、パートナービジネスの立ち上げ推進など、高い専門性と実行力を存分に生かして数々の大型プロジェクトを具現化し、同社の企業価値向上をけん引して

こちらの記事の全文公開は終了しております。
続きは新聞でお読みください。
新聞購読申し込み
Pick Up
オリックス生命直販チャネルでクラウド型保険代理店システム導入(7面)

 「hokan(R)」の導入を決定したオリックス生命においても、保険販売業務上の課題があった。同社ではこれまで、自社開発の活動プロセス管理システムを利用して販売業務管理を行っていたが、案件プロセスや活動状況の確認にはエクセルや紙媒体など複数のツールを併用する必要があり、マネジメントの非効率性が問題となっていた。
 そこで同社は、営業現場の活動状況を可視化・一元化できる環境を整備するため、2024年4月に新たなシステム導入の検討を開始し、同年8月から25年1月までの6カ月間で1支社において実施した「hokan(R)」先行導入の結果、運用の実効性が確認されたことから全8支社での導入を決定した。
 先行導入を行った支社では、業務情報の一元管理および案件プロセス・活動状況の可視化により、これまで直販社員とマネージャーとの間で感覚的・表層的に行われていたコミュニケーションが、データに基づく論理的・深層的なコミュニケーションへと変化した。
 募集プロセスが適正化され募集品質が向上するとともに、データに基づく迅速かつ適切なマネジメントが可能になったことから、今後、業務品質のさらなる向上やコンプライアンス強化、マネージャーによる指導の精度向上およびマネジメント業務の効率化につなげていくという。また、支社の業務体制の整備を通じて、本社の管理業務も効率化させる

続きは新聞でお読みください。
(2週間無料でお試しいただけます)
新聞購読申し込み

SHARE

Twitter
Headline INDEX
1面
ライフネット生命 横澤淳平上級執行役員が新社長に
1面
かんぽ生命・大和証券G 資産運用立国実現へ新興運用会社促進プログラム
2面
MICIN少短 大腸がんのリスクと治療でメディア向け勉強会
2面
24年度第3四半期決算 ソニーフィナンシャルG/プルデンシャルHD
3面
ライドシェア向け自動車保険4 あいおいニッセイ同和損保
3面
損保ジャパン リスクマネージャー養成講座 4月に第2期開講
4面
生保協会 生命保険相談所 裁定概要集23年度第4四半期終了分(24年1月~3月)【1】
5面
生保協会 生命保険相談所 裁定概要集23年度第4四半期終了分(24年1月~3月)【1】
6面
東京海上日動 海事クレームで国際セミナー開催
6面
あいおいニッセイ同和損保 R1グランプリ全国大会 最優秀賞にガリレオコーポレーション
7面
hokan オリックス生命で「hokan(R)」導入
7面
プルデンシャル生命 寄付講座がキャリア教育アワードで奨励賞
8面
海外トピックス 英国 NPOサイバー・モニタリング・センター サイバー攻撃分類に着手
9面
海外トピックス アリアンツ ドイツ拠点のランオフ運用会社を30億ユーロで買収へ
10面
組織改編・役員人事 SOMPOHDほか
11面
書評 『保険―仕組み・商品・事業の本質を考える』
11面
プルデンシャル生命 「働きがいのある企業ランキング」10年連続アワード企業に
12面
【広告】 RGA