Advertisement Advertisement

本日の紙面

  • ホーム
  • 本日の紙面
  • 2025年08月
  • かんぽ生命 25年度第1四半期決算 純利益は65%増346億円 新契約件数は一時払終身販売減で60%減

かんぽ生命 25年度第1四半期決算 純利益は65%増346億円 新契約件数は一時払終身販売減で60%減

SHARE

 かんぽ生命が8月8日に発表した2025年度(26年3月期)第1四半期決算によると、投資信託の解約益が前年同期比減少したものの、新契約の初年度に係る標準責任準備金負担の減少や、運用環境の好転等による順ざやの増加等により、連結の四半期純利益は前年同期比137億円(65.4%)増の346億円、連結修正利益は純利益に対し新契約の初年度に係る標準責任準備金負担の減少を除いたこと等により、同15億円(4.6%)増の351億円となった。個人保険の新契約件数は一時払終身保険の販売減少等の影響により同60.6%減、保有契約件数も前期末比1.7%減で、引き続き早期の底打ち反転を目指すとしている。

 連結修正利益の通期業績予想は「1420億円程度」とされており、当期351億円の進捗率は24.7%となる。その他の連結業績では、経常収益は前年同期比2.1%減の1兆4341億円で、通期業績予想の5兆6400億円に対する進捗率は25.4%。このうち、保険料等収入は同4442億円減の5767億円、資産運用収益は同422億円減の2909億円、責任準備金戻入額は同4619億円増の5503億円だった。経常費用は同305億円減の1兆3667億円で、このうち保険金等支払金が同1

こちらの記事の全文公開は終了しております。
続きは新聞でお読みください。
新聞購読申し込み
Pick Up
具現化進めるソニー生命の「トータルライフプランニング」構想(3面)

 「トータルライフプランニング」は、ゴールベースのライフプランニング、保障・資産形成商品、保険以外も含めたソリューションを統合的に提供する「人生100年時代のサービス」として構想し、順次、新たな施策をリリースしている。
 また、「GLiP」は、同社が長らく蓄積してきたライフプランナーのコンサルティング技術や、顧客のライフプランデータベースをもとに、AI分析等を活用し、人生100年時代に対応した顧客一人ひとりのプランを提供するライフプラン分析システム。
 取締役執行役員専務の長谷川樹生氏は、「海外では、資産形成分野においてシステムツールを活用した形で、ファンドラップなどを主たるソリューション(商品)として、『ゴールベースプランニング』を富裕層向けに提供している例もある。しかし、GLiPのように、当社が実践してきた『ライフプランニング』による保障の提供と『ゴールベースプランニング』の考え方を融合し、お客さまの人生100年にとって重要なリスクヘッジ・リスクテイクを両面で分析・対策できるシステムを実現した例は、世界的に見ても、他に例がないと思う」と話す。
 具体的には、「ゴール」を数値的に集約した必要資産額や必要保障額をリアルタイムで計算し、それらがどれだけ満たされているかを「充足率」という円グラフで画面上に常時表示している。それにより、ライフプラ

続きは新聞でお読みください。
(2週間無料でお試しいただけます)
新聞購読申し込み

SHARE

Headline INDEX
1面
かんぽ生命 25年度第1四半期決算 純利益は65%増346億円
1面
レスキュー損保 事業者向け置き配盗難保険
1面
リロ少額短期保険 東京海上HDへ株式譲渡
2面
T&Dフィナンシャル生命 9月16日に本社移転
2面
MS&ADインターリスク総研 人権感度向上ワークショップ提供
2面
日本生命 在留外国人等へのサービス共創へ グローバルトラストネットワークスへ出資
3面
人生100年時代への取組み(25年版)12 ソニー生命
4面
損保協会 そんぽADRセンター統計号(24年度第1四半期)【6】
5面
損保協会 そんぽADRセンター統計号(24年度第1四半期)【6】
6面
本紙調査 25年7月末 損保一般種目速報成績
6面
あいおいニッセイ同和損保広島支店 女性対象の異業種交流会開催
7面
法人開拓に役立つ「社長の年金」のポイント 連載第178回
8面
海外トピックス 欧州 過剰摂取による死亡者が急増 危険薬物「ニタゼネス」拡大
9面
AIRイー・デーリー アジア
10面
あいおいニッセイ同和損保 早大寄附講座に新納社長が登壇
10面
損保協会近畿支部 奈良県損害保険防犯対策協議会総会
11面
損保ジャパン 新宿区小学校で損害保険・防災授業
11面
Plug and Play Japan 経産省の中小企業支援事業に採択
11面
SBI損保 東京デフリンピックに協賛
12面
火山の履歴書 第30話 【由布岳】大分県
12面
三井友海上あいおい生命 パラクライミングワールド杯 會田選手が優勝
12面
新ヨーロッパ通信(3317)