Advertisement Advertisement

本日の紙面

  • ホーム
  • 本日の紙面
  • 2025年09月
  • 東京海上日動・日本工営 カーボンクレジット創出企業向け 「人権リスクに関する支援メニュー」開発 東京ガスと共に「人権尊重のためのフレームワーク」も策定

東京海上日動・日本工営 カーボンクレジット創出企業向け 「人権リスクに関する支援メニュー」開発 東京ガスと共に「人権尊重のためのフレームワーク」も策定

SHARE

 東京海上日動と子会社の日本工営㈱は8月12日、東京ガス㈱(笹山晋一代表取締役社長)と共に、カーボンクレジット創出に関与する企業の人権尊重を目的として「カーボンクレジットの創出に関与する企業の人権尊重のためのフレームワーク」を策定したと発表した。このフレームワークを基に、東京海上日動と日本工営は、プロジェクト現場における実効性のある人権配慮の取り組みを支援するため、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」の提供を開始した。

 近年、企業では、カーボンニュートラルに関する計画を達成するための手段として、温室効果ガス(以下、GHG)の削減努力に加えカーボンクレジットを活用する動きが増えている。一方で、開発途上国で実施される一部のカーボンクレジット創出プロジェクトでは、現地労働者の不当な待遇や地域住民の強制移住など、人権侵害が懸念されているという。プロジェクトで問題が発覚した場合、企業はブランドイメージの毀損のみならず、プロジェクトの停止やクレジット認証が取り消しとなるリスクがあることから、環境面のみならず人権面における対応がこれまで以上に重要になっている。
 ところが、カーボンクレジットに関する国際基準の多くはGHG

こちらの記事の全文公開は終了しております。
続きは新聞でお読みください。
新聞購読申し込み
Pick Up
金融機関で全疾病保障付団体信用生命保険の拡販進めるSBI生命(3面)

 ■被保険者に最もメリットある商品
 団体信用生命保険の商品ラインアップとして、いわゆるがん団信や3大疾病団信と呼ばれる団信商品も取り扱っているが、同社が最も力を入れて金融機関に提案を行っているのは「全疾病保障付団信(就業不能保障特約付団信)」だ。「全疾病保障付団信」は精神疾患を除く全ての病気やけがによって就業不能状態に該当した時には月々のローン返済額を保障し、その状態が一定期間継続した場合、残債が一括返済となる保障内容だ。
 鈴木氏は、「この商品自体は珍しいものではなく、競合他社でも支払要件等、異なる部分はあるが同様の商品を取り扱っている。当社が最も力を入れて金融機関に提案を行っている理由は、金融機関と被保険者(住宅ローン等の債務者)にとって最もメリットのある商品だと確信しているから」と話す。
 団体信用生命保険の特徴として、保険料は契約者である金融機関が支払い、その保険料率(団体信用生命保険のコスト)は毎年見直される。保険群団の年齢が上昇すると当然そのリスクに応じて保険料率に反映されることになる。
 一般的にがん団信や3大疾病団信はがんと診断されると残債が一括返済となる商品である。現在、二人に一人ががんに罹患するとも言われており、経過年数とともに罹患リスクが高まり、保険料率の上昇幅が大きくなる。そのため、同社でも、金融機関

続きは新聞でお読みください。
(2週間無料でお試しいただけます)
新聞購読申し込み

SHARE

Headline INDEX
1面
東京海上日動・日本工営 カーボンクレジット創出企業向け 「人権リスクに関する支援メニュー」開発
1面
あいおいニッセイ同和損保 GOドライブと資本業務提携
2面
損保ジャパン 自動車保険金不正請求対応の専門部署新設
2面
朝日生命グループ 25年度第1四半期決算 保険料等収入が10%増
2面
第一生命HD 「人的資本レポート2025」発行
3面
より充実する団体保険11 SBI生命
3面
アフラック 世界とアジアのPRアワードで「味の変わるレストラン」が受賞
3面
SBIいきいき少短 LINE公式アカウントリニューアル
4面
生保協会 生命保険相談所 「ボイス・リポート」24年度第2四半期受付分
5面
生保協会 生命保険相談所 「ボイス・リポート」24年度第2四半期受付分
6面
富士商會 脱炭素シンポジウムで自社の取組み紹介
6面
こくみん共済coop〈全労済〉 「交通安全オンライン授業」配信
6面
あいおいニッセイ同和損保 南房総市と水災発生時の情報利用で覚書締結
6面
アクサ生命 宮崎県と子育て事業や若者支援などで協定締結
7面
「有識者会議報告書」「WG報告書」をどう読むか―12
8面
海外トピックス 米国 連邦議会予算局推定 大型減税で1000万人が医療保険喪失
8面
AIRイー・デーリー インドネシア
9面
海外トピックス 米国 連邦政府の補助金削減 メディケア 「パートD」保険料が大幅に上昇
9面
AIRイー・デーリー シンガポール
10面
生保労連 第57回定期大会
10面
役員人事 アクサHDジャパン/アクサ損保/アメリカンホーム医療・損保/共栄火災/ソニーフィナンシャルG/Chubb損保/日本貿易保険/楽天インシュアランスHD
11面
東京海上日動あんしん生命 「あんしんJOBフェア」開催
11面
明治安田こころの健康財団 25年度研究助成対象者を決定
12面
三井住友海上文化財団  愛知県犬山市でクラシックギターコンサート
12面
大同生命 「大同生命文書」が大阪市文化財に指定
12面
新ヨーロッパ通信(3323)