ソニー生命 3項目の告知のみで申し込み可能に 災害保障期間付平準定期保険(無配当)の販売を再開
ソニー生命は12月2日から、法人向け商品「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」を改定し、販売を再開する。経営者の死亡時の事業保障対策のほか、将来の退職慰労金準備など、経営者のニーズに応える商品で、医師による診査をなくし三つの告知項目のみで申し込みが可能となる改定を行った。併せて、取扱範囲の拡大により、顧客の加入年齢や退職時期等に応じた保険期間を選べるなど、選択の幅を広げた。
災害保障期間付平準定期保険(無配当)は、不慮の事故や所定の感染症を直接の原因として第1保険期間中に死亡したとき、死亡保険金額と同額を死亡保険金受取人に支払う。災害死亡保険金が支払われる場合を除き第1保険期間中に死亡したときは、死亡日における責任準備金額を死亡保険金受取人に支払う。また、第2保険期間中に死亡したときには、死亡保険金額を死亡保険金受取人に支払う。
第1保険期間中は、不慮の事故または所定の感染症による死亡を重点的に保障し、第2保険期間中は、不慮の事故または所定の感染症によるかにかかわらず、死亡保障を確保できることが特徴。年齢にかかわらず、最高保険金額の5億円まで三つの告知項目のみで申込可能とした。
取扱範囲は、契約年齢が15~79歳、保険期間・保険料払込期間が70歳まで~99歳まで、第1保険期間が10~45年(5年刻み)となった。
被保険者年齢60歳、死亡保険金額2億円、第1保険期間10年、保険期間80歳満了、保険料払込期間80歳までの場合の個別扱年払保険料は、男性で528万0400円(経過年度別解約返戻率は1年度40.14%、5年度82.56%、10年度83.93%、15年度48.68%)、同女性で273万5200円(経過年度別解約返戻率は1年度35.09%、5年度81.01%、10年度82.18%、15年度45.48%)となる。保険期間90歳満了、保険料払込期間90歳までの場合の個別扱年払保険料は、男性で958万7200円(経過年度別解約返戻率は1年度35.46%、5年度83.56%、10年度85.05%、15年度73.43%)、同女性で642万7800円(経過年度別解約返戻率は1年度28.31%、5年度83.63%、10年度85.06%、15年度74.42%)。保険期間99歳満了、保険料払込期間99歳までの場合の個別扱年払保険料は、男性で1030万5800円(経過年度別解約返戻率は1年度35.31%、5年度83.60%、10年度85.07%、15年度75.47%)、同女性は842万6000円(経過年度別解約返戻率は1年度26.82%、5年度83.93%、10年度85.37%、15年度79.31%)となる。
同社では、事業保障対策や事業承継対策等、保障を通じた法人に対する総合的なリスクマネジメントへの需要に応えるため、2019年1月に「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」を発売したが、その後、同年2月には販売を停止していた。現中期経営計画では、成長戦略の一環として法人領域の強化を掲げており、保険本来の趣旨に沿った募集活動の徹底のもと、順調に成長を続けている。一方で、体況上の理由等から加入できない主に高齢の経営者からは、十分な保障を確保するため、告知内容を簡易化した商品を販売してほしいという要望が多かったところから、主に体況に懸念を抱える経営者等への保障の確保と退職金準備を目的として、従来商品について簡易告知型への改定等を行ったうえで販売を再開することにした。
カーボンクレジットは、2026年度からの温室効果ガス(GHG)排出量取引制度の本格稼働を契機として、より一層の取引拡大・多様化が見込まれている。その取引に当たっては、自然災害リスクや政治・規制変更リスク、信頼性の低いクレジットを用いることによるレピュテーショナルリスク等が考えられることから、これらに対して保険やリスクマネジメント手法を用いてリスク回避しようとする動きがある。東京海上日動では、24年以降、カーボンクレジットに係る二つの保険商品と2種類のサービスを開発しているが、これらの開発・販売に携わっている4氏から取材した。
1.カーボンクレジット・レピュテーション費用保険(24年7月開発)
火災・企業新種業務部企業新種保険
グループユニットリーダー・牛川みどり氏
この保険は、カーボンクレジットを購入した企業がグリーンウォッシュ批判を受けた際に発生する対応費用を補償するものだ。国内初のカーボンクレジット専用保険で、脱炭素経営に取り組む企業の新たなリスク管理を支援するとして、昨年7月に発売を開始した。カーボンクレジットは、脱炭素活動により削減・吸収された温室効果ガス(GHG)量を「環境価値」として取引する仕組み。市場規模は30年に世界で500億ドルに達すると見込まれている。一方、削減効果の正
(2週間無料でお試しいただけます)
