ページトップ

News Headline ニュースヘッドライン

ホーム ニュースヘッドライン 2024年01月 令和6年能登半島地震 損保協会が事故受付件数発表、事故受付5万39件(1月15日時点)に 航空・衛星写真用いた「共同調査」を実施

令和6年能登半島地震 損保協会が事故受付件数発表、事故受付5万39件(1月15日時点)に 航空・衛星写真用いた「共同調査」を実施

SHARE

Twitter

 損保協会では、「令和6年能登半島地震」の発生を受け「2023年度自然災害対策本部」を設置して対応にあたっているが、1月18日に「共同調査」の実施を発表、29日に15日現在の地震保険の事故受付件数が5万39件となっていることを発表した。

 損保協会は1月29日、「令和6年能登半島地震」による災害に係る地震保険の事故受付件数について、1月15日時点で5万39件となっていることを公表した(損保協会・外国損保協会会員会社等合計)。この受付件数には建物・家財の事故に関する調査の依頼のほか、地震保険の補償内容・顧客の契約内容に関する相談・問い合わせを含む。
 都道府県別の内訳は、石川県(2万543件)、富山県(1万3953件)、新潟県(1万479件)、福井県(1381件)の順で、その他が3683件だった。
 なお、過去の大きな地震による地震保険金の支払実績は、支払額順に、①平成23年東北地方太平洋沖地震(2011年3月11日)82万6110件、1兆2894億円②平成28年熊本地震(16年4月14日)21万5642件、3909億円③令和4年福島県沖を震源とする地震(22年3月16日)32万920件、2654億円④令和3年福島県沖を震源とする地震(

こちらの記事の全文公開は終了しております。
続きは新聞でお読みください。
新聞購読申し込み
Pick Up
NTTコムオンラインが自動車保険NPSを不正請求問題報道の前後で比較(2面)

 データ活用とテクノロジーの提供を通じて企業のデジタライゼーションを支援するNTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション㈱(NTTコムオンライン)は、顧客ロイヤルティーを測るNPS(R)(注)(Net Promoter Score(R))の指標を用いた業界別のベンチマーク調査を行っている。2023年の自動車保険業界を対象としたベンチマーク調査では、7月の実施後に報道されたビッグモーター社(BM社)による保険金不正請求問題の影響を把握する目的で10月にも追跡調査を実施した。2回の調査で明らかになった実態や顧客ロイヤルティー醸成の要因など、調査・分析を担当した同社のコンサルタントに取材した内容を上下2回にわたり掲載する。

 CSに替わり注目されるNPS
 NPSは、「友人や知人に薦めたいかどうか」を基準に顧客ロイヤルティーを算出するため収益につながりやすく、事業の成長率と高い相関があることから、欧米では公開企業の約3分の2が活用しており、日本でも顧客満足度(CS)に替わる新たな指標として保険業界をはじめとするさまざまな企業で導入が進んでいる。
 同社では16年から、企業間のNPS比較を目的にNPSの認定資格を持つコンサルタントによる業界別のベンチマーク調査を実施しており、各企業に対し、業界内における自社のポジションの把握

続きは新聞でお読みください。
(2週間無料でお試しいただけます)
新聞購読申し込み

SHARE

Twitter
Headline INDEX
1面
令和6年能登半島地震 損保協会が事故受付件数発表
1面
朝日生命 新社長に石島氏 なないろ生命には諸橋氏
1面
SUDACHI少短 「はぐくむ子育て保険ボヤージュ」発売
2面
NTTコムオンライン 自動車保険業界のNPS調査(上)
2面
第一生命HD DJSI構成銘柄に2年連続選定
3面
はなさく生命、シナモンAI、アジャスト 実務担当者座談会
4面
生保協会生命保険相談所 裁定概要集22年度第3四半期終了分(22年10月~12月)【2】
5面
金融庁 業界団体との意見交換において提起した主な論点(23年12月)(下)
6面
経済価値ベースのソルベンシー規制における検証態勢の構築に向けて 2
7面
アフラック、サンデン交通 ラッピングバス運行開始
7面
生保協会 新型コロナ経験の継承で報告書
8面
海外トピックス 米国 建設業界のリスクマネジメント テレマティクスで差別化
9面
海外トピックス 米国 プログレッシブ第3四半期 自動車種目のコンバインド・レシオ改善
10面
年頭所感 T&DHD/太陽生命/大同生命/T&Dフィナンシャル生命
11面
東京海上日動 「クロスメンタリング」最終報告会
11面
あいおいニッセイ同和損保 食とスポーツで健康増進セミナー
12面
日本生命 「滋賀県物産展」開催